




_jfif.jpg)
_jfif.jpg)




_jfif.jpg)
_jfif.jpg)








_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)
_jfif.jpg)




















.png)
.png)






車検ステッカーの貼付位置変更
車検ステッカーの貼付位置、2023年7月から運転席側上部端に
変更 国土交通省は、検査 標章 (車検ステッカー)の
貼付位置を7月から運転席側上部端に変更する。
国土交通省は、1月4日から車検証の電子化を開始した。
新規登録や継続検査等、従来であれば紙の車検証が新しく発行される
手続きを行った車両について電子車検証が発行されました。

レジェンドツアージャパン2022 概要

エントリー期間:2022年8月1日(月)~2022年8月31日(水)23時59分まで
開催場所:STANCENATION JAPAN TOKYO 2022 お台場青梅駐車場特設会場(住所:東京都江東区青海1-1)
イベント開催日:2022年10月16日(日)
エントリー対象者:カスタムカー所持者(日本在住)
選考フロー:
・第一次審査会(書類選考)審査員により8台を選定
・日本国内審査会(日本予選)
・世界大会(セミファイナル)
・グランドフィナーレ
公式サイト:https://www.stancenation-japan.com/hotwheels-legendstourjapan/
✅新型レクサスRX『ポイント』
新型RX450h+ AWD【フルモデルチェンジ世界初公開・’22年秋発売予定】
■新型RX バリエーション
RX500h Fスポーツパフォーマンス 2.4ℓターボHEV(DIRECT4)
RX450h+ 2.5ℓPHEV(E-Four)
RX350h 2.5ℓHEV(E-Four/FF)
RX350 2.4ℓターボ(AWD/FF)
■主要諸元 ※数値は日本仕様プロトタイプ。
●全長:4890㎜(±0)
●全幅:1920㎜(+25)
●全高:1695㎜(-10)
●ホイールベース:2850㎜(+60)
●タイヤサイズ:19インチまたは21インチ
●ボディカラー:ソニックイリジウム
●インテリアカラー:ソリスホワイト×墨杢
✅レクサス IS500 日本国内導入決定 2022年8月25日発売
■新型IS500 主要諸元
●全長:4,760(+50)mm
●全幅:1,840(+0)mm
●全高:1,435(+0)mm
●ホイールベース:2,800(+0)mm
●パワートレーン:5.0L V型8気筒
●最高出力(kW(PS)/r.p.m.):354(481)/7,100
●最大トルク(N・m(kgf・m)/r.p.m.):535(54.5)/4,800
●タイヤサイズFr : 235/40R19、Rr : 265/35R19
✅新型電気自動車SUV「RZ 450e」
RZ 450e
4月にワールドプレミアが行われた新型「RZ 450e」は、今年後半にイギリスとヨーロッパで発売となる。ブランド初の
BEV専用モデルとしてゼロから開発されたラグジュアリーSUVである同車は、専用プラットフォームを含むレクサスの
新たなアーキテクチャを採用。また、ロングホイールベース化により広い室内空間を実現し、リチウムイオンバッテリー
ユニットはシャシーと一体化され、キャビンフロアの下に配置されている。
UX 300e
限定車として設定された「UX 300e」は、レクサス初の電気自動車で、ブランドの電動化戦略の先駆けとなったモデル。
同車はリチウムイオンバッテリーを床下に搭載し、低重心化を実現。パワートレインは204DIN hp/150kWを発生し、
航続距離は最大315km(WLTP値)となっている。
✅LEXUSデジタルペイント 7月18日トヨタ会館で開催!
「LEXUSデジタルペイント」イベント概要
■開催日:2022年7月18日(月・祝)
■場所:愛知県豊田市トヨタ町1 トヨタ会館
■URL:https://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/toyota_kaikan/access
■対象人数
・第一部 9時30分~11時45分(7枠)
・第二部 13時00分~16時35分(11枠)
※所要時間約15分、1枠につき最大5名様まで参加可能(体験可能な「LEXUS」は1枠1台のみ)
■対象年齢:年齢制限なし(小さなお子様の場合は保護者の方の同伴が必要)
■料金:無料
■お申し込み方法:6月20日(月)10時~6月29日(水)18時まで、下記のページで受付予定(応募者多数の場合は抽選となります)
https://www7.webcas.net/form/pub/toyota_kaikan/event
※受付開始後よりアクセスが可能です